2005年11月20日(日)に京葉スピードランドで行われた、原付二種スクーターレース「S-1GP Round.5」に参戦してきました。
当日は、練習走行20分×2、予選10周、決勝15周でレースとしてはタップリ走行の内容となってます。
しか?し!レーサー号アドレス110を前回走らせたのは7/31のRound.3です。この時以来まったく走らせていないのと、エンジンの仕様変更を行い、私のマシンは「MODEL.2005 SPEC.3」へと進化しており、気温差も20℃はあろうかと思うので、セッティング必須でしたが、結局は2日前の「ドクストoff」で数本まっすぐ走っただけとなってしまいました。
結局、別コーナーで進めております、マロッシ マルチバリエーターのセッティングが間に合わず、純正プーリーを取り付けようと通勤号のプーリーを外したところ、「トラブル日記」行きの状態で使えませ??ん。。急遽「2りんかん」へ閉店ギリギリで走り込み、カメファクの「新型モディファイドプーリーキット」を1万2千円!!ほど払って買うハメになっている前日でした。
ということで、レース当日です。大変です!四苦八苦です!!!
モトクェストに依頼していた新型SPEC.3シリンダでは、セッティングが全然違いました。スロージェットで10番アップで45番、ニードルはN68Aに、メインはとりあえず142番→148番→150番とあげても普通に走るので一気に155番まで上げて「濃さ」を体験し、150番まで戻して疲れたので終了しました。
カメファクのプーリーは、とりあえず純正プーリーと同じ重さで、7.5g×3+8g×3としましたが、ポート関係からか、ちょっと重すぎでした。9600rpm変速じゃダメだろ。。
7.5g×6でとりあえず、落ち着いた(というかもう面倒だった)ので駆動系はOKと思ったら、ゼロスタートがまったくダメダメとなってました。ベルトが滑るというよりは、「ゴトゴト」と浮いてしまっている状態です。それではスタートで加速する頃にはビリッケツになってしまいそうなので、センタースプリング、デルタクラッチのリセッティングを行って、なんとか夢パパ↓よりは前に出られそうな感じまで行きました。
そんな感じで練習走行は、セッティングを見ながら、バイクいじってばっかりでしたf(^_^)
そんな中、かぜの噂に「スズキマニアック組合」俺も入りたいな?と乗せておいたのを参加者の宮崎さん(と思う)が聞きつけて、「スズキマニアック組合」のステッカーをいただきました。ありがとうございます!(こんなところ見てないだろけど。)
そんで、予選スタート!「走らない!!」バイクではありません。「ガンダム大地に立つ!」の時のアムロ・レイのようです。4ヶ月のブランクで体がすっかり忘れてます。「ライン」とか「ブレーキングポイント」ってなんですか?状態。2コーナーでは減速しすぎたり、オーバースピードだったりで、2ヘアでは何回もシートからケツが落ちました。しまいには↓この人にまで負けました。
オープンマシンの音に惑わされて、2コーナーでオーバーランです。予選は結局2位しかも、すぐ後ろには「ま?べ?」さんの乗る10年以上も前のスクーター縦型JOGが来て追い立てられる始末。。
チャンバートラブル発生!朝からだんだんと音が大きくなってきた排気漏れの原因の特定に時間がかかってしまって、あっちゃこっちゃに液体ガスケットを塗りたくるも解消せず。(結局はステー部分が割れてた)そんでそのまま決勝へ。
決勝スタート!「せせせのスポン!」オープンの前には出れず、2位のまま1→2コーナーへレースはそのまま展開と思いきや。ダークホース「りのりあき リード100」が真後ろに!「速い!振り切れん!」まさか今日リードにまで追い立てられるとは、夢にも思っていなかったです。ハイすんませんでした。
のりあきリードを抑えながらレースは展開していきます(;^_^A
体が何かを思い出してくるのを少し感じました。「こっ、こうかな?」、「もうちょっと、内側かな?」とかやっているうちに、各コーナーの感覚が走馬灯のように・・いやいや確実に思い出してきました。前のオープンJOGもそんなに遠くへは行っていません。「離れていないということは、追いつけるんじゃん!?」と頑張り開始です、「逆ロックオン!」(笑(内輪しか受けないか)と思ったのもつかの間、オープンJOGちゃんが失速開始です。気温の変化に付いてこれなかったのでしょうか?。S字コーナーの入りでパスしたあとは、そのままゴールして発のビギナークラス1位をゲットしました。
11月 22nd, 2005 at 19:05
お疲れ様でした。
私の夢物語は・・・
とりあえず(*∂。∂)//。・:*:・°’★,。・:*:♪・°’☆オメデトォ!!!
今回がちゃんとした初遭遇なのかな???
次回のジョグちゃんは失速しないようにしておきます。
また遭遇出来ることを希望します♪
チクショーだけど楽しかったです。
来期もよろしくね?
11月 23rd, 2005 at 00:48
次こそはヒッツイテみせますぞ!!!
11月 23rd, 2005 at 18:23
せせせ氏に不運があったようですが
苦労と努力の結果が出ましたね
来年3回表彰を待たずに
早くプロクラスに行っちゃってくださいw
11月 25th, 2005 at 14:07
おっと、やっぱり書き込みができるブログは
イイね。書き込みが無いと、独り言みたいで
つまらんからネ。
せせせのスポン!さん:
初の敗退かと思ったら自滅でしたね。
次回は、レース前に1回ぐらい練習に行って
オープンと絡めるように頑張ります。
水冷の作り方を自分にも教えてください(@_@)
夢パパさん:
いや?、速くなってるよ。
何週かしても後ろに居たのにはビビリました。
あと一皮でしょう。
ウミトリさん:
賞典外で良いからビギナーに
残りたいの♪(*´・ω・。)σィヂィヂ
11月 28th, 2005 at 17:45
ふぉっふぉふぉ?!
PROに往きたければ進化し続けるリードをまず抜いて行けっ!
そして学べ!(笑)
05乙でした!
11月 29th, 2005 at 15:16
ノリ℃モグロさん:
PROに行きたく無いよ?コノコノ♪ (“>ω<)っ))
次こそちぎってやる!!(笑
12月 9th, 2005 at 02:04
はじめまして!自分もこの前のS?1見に行きました!参加はしてませんが。・゚・(つД`)・゚・
ア゛ぁぁぁぁ覚えてます黒いアドレス!!
自分はコソコソGアクいぢってます!
S?1の事、記事にも書いたんでよかったら遊びにきてくださ?い!(*^ー゚)/
12月 9th, 2005 at 23:02
バーハン化計画始動!
タイトルとは全然関係ないですが、hazmはRSSリーダーに気になるキーワードを登録して、色々な方のブログを訪問させていただいてます!昨日『スクーター』というキーワードでヒットお—–
12月 9th, 2005 at 23:15
コメントありがとうございま?す!
早速トラバ&ブックマーク追加させていただきましたんで宜しくお願いしま?す!(〃▽〃)