意外と速いという噂の?アドレスV125と対決する機会がありましたのでご報告です。
このクラスのスクーターは、全開で走らない人も多いので、なかなかキッチリ対決する機会が無かったのですが、最近はアドレスV125も台数が増えてきて、ようやく相手してくれる人が現れ始めました。
アドレス110 通勤号の大まかな仕様:
オートボーイ1○4ccボアアップキット(モトクェスト通勤ファインポート SPEC.2)
デイトナPE24ビックキャブキット(エアクリーナー付)
前期用純正マフラー(ちょっと改)
その他駆動系を少し
対戦相手のアドレスV125:
いけいけちょっとフライング&全開な人
たぶんフルノーマル
多少チューニングしていても、アドレス110が負けてしまうという噂でしたが、さて?
シグナルスタート!
↓
アドレスV125よりワンテンポ遅らせてスタート。
↓
1m後方に吸い付く。
↓
2秒後には前に出る。
↓
アドレスV125がちょい斜め後方で頑張る。
↓
40Km/hを超えたぐらいからアドレス110が逃げに入る。
↓
60Km/hを超えたあたりからかなり大きく引き離す。
↓
しばらく最高速巡航区間が続く。詰めて来るかな?
↓
そのままのおおきなアドバンテージを保って終了??
トータル3人ぐらいの人に相手してもらいましたが、負けることは有りませんでした。
(改造してんだから負けるわけねーだろって?いやいや分からんでしょ。ノマフだし。。)
でも、あのスタートの加速の良さは最初ビビリました。4stピンクナンバーでは一番?じゃないですかね?ノーマルのアドレス110だと結構てこずるかもしれませんね?。
今後V125のチューニングパーツが色々出てきてからが楽しみですね?。
楽しく対決してくれる人募集中!朝の京○道路か、夜の新大○通りで会いましょう!
12月 10th, 2005 at 00:11
はじめまして
ちょっと走ってみたいななんて思いました
夜は何時ごろいたりしますかね???
自分はアド110SYです
12月 12th, 2005 at 12:10
名無しさん、こんにちわ。
夜はバラバラです。かなり遅めです。
基本的にシグナルバトルが好き。最高速は並です。
イキナリ蹴りとか入れないでくださいね(笑