1月 18
そろそろサーキットに行くかもしれないので、レーサーアドレス110 2006年モデルを作りたいと思います。
街乗り号のオイルポンプが壊れて、レーサー号からオイルポンプが無くなってしまったので本気な混合仕様に変更します。
使うハイスロはこちら「キタコ X1-R用」です。
同時にブレーキマスターシリンダーもブレンボキャリパーに対応するべく変更します。
「デイトナ ニッシン ブレーキマスターシリンダー 11mm ショートレバータイプ」
一般的なハイスロやブレーキマスターシリンダーは、ハンドル径22.2mmで作られていますので、アドレス110のハンドル径19mmを22.2mmに変更する必要があります。
私の方法はこちら→「ハンドル径を19mm→22.2mmに変更」
とりあえず、仮付けしてみます。う?んスパルタン!
ハイスロ&混合仕様へ変更のため、アクセルワイヤーも交換が必要なのでカウル全部外します。
ここにある分離給油用のアクセルワイヤーを外します。
「ハイスロ / ブレーキマスター その2」」へつづく…