そんなこんなで、S-1GP Round.2です。
前夜、復活したアドレス110を積載して、当日に備えて
F-1 予選を観戦!久しぶりに予選を見ましたが、ノックダウン方式とか
ってやつで、下からだんだん削られていって、残った10人で最終勝負!
面白かった。そんで3時過ぎに就寝。。(。´-ω-`。).zZ
爽快に朝をむかえたら、、8時!!!風呂に入って一路京葉スピードランドへ。。
天気予報ちとはずれの雨ざーざー、、結局は練習走行走れず、イキナリ予選開始。
おニューのカウルは「大事にしなきゃ♪」ってことで、まったくがんばらず、
途中からは一人旅となり↓下記写真のような町乗りスタイル。
でもなぜか、エントリー9位→予選後9位と好位置をキープ??
写真提供:サム@ヘタレンジャーさん
決勝は、日ごろの行いが良いので、快晴ドライコンディション!!
スタート後、9位→4位までジャンプアップ!
がしかし、晴れたせいで調子乗りすぎ、S字出口のゼブラでミニマムジャンプ。。
がんばって、最終inにつこうと寄ってったら、大御所ワイルドライオンV125!!
「これがプロの走りか!!」などとしばし観察するも、わたしも一応フルチューンのアドレス110
に乗っとるわけで、、V125が立ち上がり遅いこと遅いこと。。でも、プロが乗ってるので
コーナー速くて、抜けないこと抜けないこと、諦めモードに入ろうかと2?3週捕まってたら?
最終コーナーでらいおんプロ転倒??????!!走りを信用しきっていた私は、
イン側に居るんだから当たるわけ無いのに、マシン起こしちゃいましたよ(^_^;)
ようやくマイペースで走れるようになり、LEAD追撃体制も、及ばず。。
(最近LEAD100速いんだわ。さすがPower of Dream !!)
結果4位でした。メダルもらいました。ありがたいありがたい。
ちょっぴり写真撮りました。
ハーフサイズに画像小さくしてます。
フルサイズ希望の人がもしいたら、メールとかで連絡されたし。
もっと、いっぱいとりましたが、ブレブレ君でした。。
次戦いよいよ真S-1対決「グランドアクシス vs LEAD100 vs アドレス110」いよいよ決着の時か?まだか?
5月 16th, 2006 at 20:54
タケトさんこんばんわ。満足ではないでしょうが4位入賞おめでとうございます。自分はうしろーの方を走っておりましたが落車はしてないですよー(笑。
真っ黒バイクのDio使いですので以後お見知りおきをっ。
5月 16th, 2006 at 21:18
こんばんは、やっと筋肉痛から開放されつつあるパトリオット1号機だす。
早速画像アップありがとうございますた。
今回は発射ボタンの調子が雨で調子悪かったらしく、本線で何度も押しては見たのですが発射されませんですた。
皆様のご期待に副える「ファンタジスタ」になれず絵的にショボかった事をこの場をお借りして謝罪させていただきます。
5月 16th, 2006 at 23:45
パトリオット1号さん、こんばんわ。
いつもの神風方式?ではなく、駅のホーム上から突き落とす方式に
切り替えましたね。自分は生き残る作戦とは恐ろしい。。(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)
fks811さん、こんばんわ。
いや?、どっかでコース上を押してたような
気がしたもんで((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
5月 17th, 2006 at 21:15
はい!押してました!フリー走行2本目です。エンジン抱き付きです。マヌケな事にガソ\リンにオイルを入れ忘れるという大失態を犯しました。アホです。決勝でよく完走できたと自分で感心してしまいました。そしてその後軽トラ故障により自走で帰宅ということになりました(笑。
5月 19th, 2006 at 00:43
ks811さん:
武勇伝はケンタロックスのサイトで確認しました!
抱きついたマシンで、あそこから自走とはお疲れ様でした。
ominoのトランポなんて、あと5台ぐらい積載できたので、
お声を掛けていただければ、搬送承りできたと思いますよ。(今更ですがね、、)
次戦までの軽トラ復活を期待しております。
5月 22nd, 2006 at 19:15
一声掛けて頂ければ・・・次回ご利用下さい。
5月 22nd, 2006 at 22:38
こんばんわ。fks811改めFキチです。モトクェのどなたかが名付けてくれました(笑。タケトさんominoさんお気遣い頂きましてありがとうございます。次回は車もバイクも万全な状態で臨みたいです。
5月 23rd, 2006 at 00:34
Fキチさん、こんばんわ。
読みにくい「fks811」さんを読みやすくしよう会議 第1回の噂\は聞いてます。
なんでも、速くなってもらうために、豊臣秀吉のごとく頂点の方から名前を
頂いたとか、、たぶん10分以上という長時間の厳正な会議だったと
思われます!?
5月 23rd, 2006 at 22:00
私のようなヘタレ鈍足素人レーサーに速そうな名前を付けて下さって恐縮です。