こんばんわ?。
という訳で!早くもS-1GP Round.3が終了してしまいました。
今回は、S-1GP初のアドレス110が3台出走となりました!
というか、私以外の方がアドレス110でサーキット走るの初めてみました。
一人は、スズキマニアック組合の方で、もう一人は、元まるち走ってた方でした。
なので、いきなりアドレス110乗り最遅の人となりました。。
皆さんいままでありがとうヾ(TωT)Byeヾ(TωT)Bye
とか、言っても仕方が無いので、まったり行きます。
またしても、フリー走行時間に走ることができず、いきなり予選です。
今年から、予選が午前中になったのは、寝坊大王の私には辛いところです。
今回は、早目エントリーの5番グリッド!よーいドン!
予選スタート1番ゲット!!!!と思ったらまたこの人ですよ!
NSBのneil.bだかアニ?だか知らんが、LEAD100!
1コーナーの進入で前を塞がれ2位のまま周回開始。
「抜いてやる!」と意気込んだものの、LEADはえ?の!
結局ずるずると引き離されて来たので、3位を走るハイパワーGアク乗りの夢パパに「LEADと戦ってこい!!」と譲ってあげて、3位で予選終了。
ま?後方でも熱い戦いがあったようですな。
そんで、決勝スタート!
夢パパスタート失敗で、またしても2位ゲット!
オープンマシンを含めた国内3メーカーの対決開始です。
がしかし、またLEADに差をつけられる???、と突然LEADスローダウン。。
何かが無くなったらしい。。
LEAD不在となったので、オープンマシンを追い上げる役目に抜擢!
頑張って見たものの、結局届かずで2位ゴール。
惜しくもリタイヤのNSBのneil.bことLEAD100
謎のボアアップを搭載してから早いね!
おわり。
7月 22nd, 2006 at 21:22
タケトさんこんばんわ。先日はS-1GP Round3お疲れ様でした。そして2位表彰台おめでとうございます。
レースでは何やら無意識ブロックしてたみたいでスイマセンでした。次までには周回遅れにされないように
努力しますのでなにとぞご容赦をぉぉ・・(笑。
7月 24th, 2006 at 21:36
アド急増だね?。頑張ってよ!
7月 25th, 2006 at 22:41
Fキチさん、こんばんわ。
ブロックの件は、気にしないでください。
次からは、クラクション鳴らしますから(笑
ま?とりあえず、AEROXでも倒して下さい♪
ominoさん
少数派に帰りたい。。
7月 30th, 2006 at 11:09
少数派のホンマニ転向!?
8万くらいかな?(謎((
次戦までダイエット中!! ?
7月 31st, 2006 at 12:04
超少数派のadlyがありますよ!
専属ライダーになりますか?
8月 30th, 2006 at 01:53
adlyですか。
めっちゃ速くしてくれるならイイヨ。
8月 30th, 2006 at 16:08
速くする予定ですよ?
まずは通勤で?!