9月 23
昨日のS-1GPは雨でまったく走れなかったので、気晴らしにライコランド東雲でパワーチェックしてきました。
事前に電話で確認とると、「アドレス110なんてシャシダイかけたことないから、測れるかビミョ。2stスクーターはたぶん焼きつきますけど。」とバリバリの営業トークに心ときめいた私は「30分後にいきます。ヨロチク。」という流れです。
だけんども駆動に水入ったもんだから、クラッチミートせず。。
店員さん:「色々すべってダメポですが、、」
管理人:「せっかくなので、そのまま逝かせてやってください。」
店員さん:「らじゃ。」
あとは、動画でお楽しみください。
計測結果知りたい人がいるようなので、チェックシートアップしました、ご覧ください。
最高出力:19.5ps / 最大トルク:1.9k でした。(クラッチミートした瞬間に、パワー逃げてますが、、リベンジするぞ!)
9月 24th, 2008 at 23:51
次回はクラッチ直結で(爆)
9月 27th, 2008 at 02:04
たぶん、クラッチアウターがたわんでるみたい。
分解しなきゃ。
10月 7th, 2008 at 00:42
すごっ! 無理やり抑えないと滑るんだすね?
走ってる感じだと20以上出てそうですけどね、コンディションですかね?
10月 9th, 2008 at 08:11
ヨの字さん:
すべりまくりです。。雨の日はダメです(笑
なんか、基準がないので、他の人も測って欲しいですね?。(どうっすっか?)
計測ノウハウわかったので、次は。。