3月 04
PE24の今日のセッティング
スロージェット:SJ38では薄すぎ、SJ40でもうちょい、SJ42で確定
メインジェット:MJ117は濃い?MJ115で様子見る
スロットルバルブ:SV4.0変わらず
ジェットニードル:JN+1は濃すぎ、JNスタンダード2/5(上から)に変更
スロースクリュー:これがずれてた、0回3/4開を0回1/4まで閉めて、まいいか。
次は、ノーマルウェイトの低回転ミートクラッチを何とかする予定。
written by taketo
\\ tags: PE24, アドレス110, キャブセッティング
2月 24
街乗り号のエンジンぶっ壊れました。サカエヤ製作所さんが作ったHiポートなシリンダしかなかったのと、ノマフにも飽きてたので、G03とか付けてみました。
※Gアク用G03を江戸川物作り会にて加工してもらってます。なので、アドレス110用G03は存在しません。
とりあえず、セッティングWR9.0g、PE24(SJ42、MJ117、SV4.0、JN+1の3/5)たぶんメインがちと濃い。
written by taketo
\\ tags: PE24, アドレス110, キャブセッティング, 街乗り仕様
5月 17
【PE24】
SJ40、MJ115、AS1/4戻し、ニードル デイトナ+1上から2段目
【駆動系】
純正ベルト、WR14×3,11×3、クラッチ アドレスV100 CE13用(ただし110ウェイト)
クラッチスプリング ノーマル(新品)、センスプ亀前期用
written by taketo
\\ tags: アドレス110, キャブセッティング, 街乗り仕様